自己紹介
初めまして!
私は大卒社会人からバスケットボールを始めたリーマンのチャウチャウです。
現在バスケ歴5年27歳で、社会人バスケットリーグに挑戦しています。
身長:174cm
体重:78kg
ポジション:F
経歴:小学校→陸上部、中学校→陸上部(幽霊)、高校→帰宅部、大学→帰宅部
目的
このブログでは、私のようなダメ人間の未経験者がバスケを通じて、どのような経験をしてきたのか。体験談を発信していきます。
目的は、かつての私のように、これから何か(正直バスケじゃなくてもいいと思っていますww)を始めたい人の背中を押し、その人の人生がより楽しいものになる手伝いをさせていただきたいからです。私は基本的にはバスケしか発信できるものがない人間ですが、このブログを読んでくれた人が、自分のやりたいと思ったことができるきっかけになれば幸いです。
初めに
初めに嫌なことを伝えておきます。
バスケットボールは「習慣のスポーツ」と呼ばれるほど経験がものをいう世界です。そのため、学生時代にバスケ部だった人とこれから始めようとする人の間には、大きな差が存在します。私自身その差を埋めるのにとても苦労してきました。未経験者にとって敷居の高いスポーツであることは事実です。
結論
だからこそ、この敷居を乗り越えた経験は、皆様の今後の人生にとって大きな財産となります。さらに、バスケットボールは「習慣のスポーツ」であるがゆえに、基礎を積むことで確実に上達していきます。続けていれば確実にある程度のレベルまで到達します。才能や素質などが大きく関係してくるのは相当上のレベルからです。
大変なこともありますが、大丈夫です。辛くなったらこのブログを読みに来てください。私も皆様と一緒に頑張ります。
「一度きりの人生で今日が一番若い日です!やりたいことやろう!」
それでは今日も、気を付けていってらっしゃい。
チャウチャウ!
コメント